スーパーやコンビニたくさんの商品が並んでいますが、飲み水としての『水』もペットボトルなどに詰められて販売されています。
市販の水のラベルには『硬度○○mg/L』と書かれているペットボトルが多数あります。
これら水の『硬度』表示は、水中のカルシウムとマグネシウムの含有量の指標を示してあり、カルシウムのみをカルシウム硬度、マグネシウムのみがマグネシウム硬度、カルシウムとマグネシウムを合わせて総硬度(硬度)として表記されています。
水の硬度は、カルシウムイオンやマグネシウムイオンといったミネラル分の量のことで、量が多いと『硬水』、少ないと『軟水』と分類されます。
コーヒーには軟水・硬水のどちらがいい?
コーヒーをドリップするのに、軟水・硬水のどちらがいいということはありませんが、一般的には軟水で入れたほうが美味しいと言われています。ただ、硬度が極端に高くなければ硬水(硬度60~120度以下の、中程度の硬水)でも大丈夫です。
最終的には、自分の好みや豆の種類で水を使い分けるのが良いでしょう。
軟水で入れるコーヒーの味
軟水で入れたコーヒーは、クロロゲン酸やカフェイン、タンニンなどの成分がほどよく抽出され、酸味があるコーヒー本来の風味が味わえる。
コーヒーの苦みは軟水に溶けにくいので、マイルドでより飲みやすい味となる。
また、アメリカンタイプの浅煎りのコーヒー豆は軟水との相性もよく、豆本来の香りとさっぱりした味わいが楽しめる。
硬水で入れるコーヒーの味
硬水はコーヒーの苦み成分が溶けやすいため、軟水とくらべると苦みが強くなる。
苦いコーヒーが好みの方は硬水がよく合う。さらに、苦みのあるエスプレッソとの相性も良い。
ただ、水の硬度が高すぎるとコーヒーの味に大きく影響するので、中程度の硬水(硬度60~120以下)あたりまでがオススメ。
水の硬度:範囲 | 分類 |
---|---|
60度以下 | 軟水 |
60~120度以下 | 中程度の硬水 |
120~180度以下 | 硬水 |
180度以上 | 非常な硬水 |
水の硬度:計算方法
水の硬度として表示している値〈ppm(mg/L)〉は、水に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を炭酸カルシウム(CaCO3)に換算した値で、一般的に以下の方法で計算しています。
たとえば、カルシウム量9.7mg/L、マグネシウム量1.5mg/Lの水の場合は、(9.7mg/L×2.5)+(1.5mg/L×4.1)=30.4mg/Lとなり、この水の硬度は、およそ30と算出しています。
Nestle | ネスカフェ ドルチェ グスト《スターバックス体験セット》 |
---|
澤井珈琲 | ビクトリーブレンド / ブレンドフォルティシモ:2種類セット |
---|
UCC | ゴールドスペシャル リッチブレンド コーヒー豆 (粉) |
---|
AGF | ちょっと贅沢な珈琲店(産地アソート) |
---|